INQUISITORで回避型Magma Orb

ver 3.2.0

参考リンク
[3.2] CHAOS-FIRE-INQUISITOR | feat. Magma Orb - All Content incl. UBER ELDER! Budget friendly!
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2094356


概要

INQUISITOR+Magma Orbをユニーク品で強化し、高AOE、単体ダメージと生存能力を得ています。安い装備でできる点も魅力です。

キーストーン
MoM、Acrobatics、Phase Acrobatics

長所と短所

pros
  • 高い単体DPS(約5,000,000)
  • 高速なマップクリアスピード
  • 安い装備
  • リーグスターター可能
  • 高レベルアイテムでの高いスケーリング
  • リーグ限定、レガシー品不要
  • Uber Labファーマー向け

cons
  • 注意深い行動が必要
  • いくつかのパワースパイクがある
  • ele-reflect不可

当ビルドの大幅なパワースパイク

6Lのようなすべてのビルドで最終的に必要となるものはさておき、ここで挙げるものは恐らく皆が持っていない、目安のようなものです。ですが、これらのアイテムはビルドが成立するために必ず必要というわけではありません。必要ないように見えるかもしれませんが、私はこれらが目標を実現するのに大いに貢献し、全体のパワーレベルを引き上げたと感じています。ここでは使い道を簡単にまとめます。

レベリング段階でのPraxis Ringの入手
レベリングと序盤のマップを加速させます。

Merciless Labで"Inevitable Judgement"の取得
このキーストーンは全キャスターにとって非常に強力です。Inquisitorのステータスで行くべきタイミングを決めます。パワーの違いを感じることができるでしょう。

ブーツのエンチャントにMana/Life Regenをつける
このエンチャントがMoMビルドにとってどれだけ大きい存在かわかっていませんでした。あるとないとでは大違いです。

Gloomfangの入手
これがダメージが伸び始めるタイミングです。これを手に入れる前は、全てが少し鈍い感じがします。本当に差が出るでしょう。

Aspect of the Spiderのクラフトとヘルメットのエンチャント
この新オーラはビルドを大幅に強化します。クモの巣は目の前の敵全てにダメージを上乗せし、大きな速度低下を与えます。ヘルメットのエンチャントは必須というわけではないですが、ダメージを伸ばすのであれば検討します。

Level 21 Magma Orb
これだけでチェイン分を考慮すると、30% more damageが上乗せされます。私はよく15%以上のMagma Orbをオフセット装備に入れてレベリングします。

装備の更新

Singularity(Platinum Sceptre)
Doryani's Catalyst(Vaal Sceptre)

最近Singularityが思っていたよりずっと強いことを発見しました。優れているところは、スペルが最多チェイン時のヒットがアイテムのbuffにより大きな恩恵を受ける点です。最近追加されたAspect of the Spiderによるhinder効果との同時使用は殺人的なコンビネーションとなります。0チェインでもクラフトしたshaper sceptreより10%弱いだけです。6チェインではhinder状態の敵では20%以上強力となります。欠点は(hinder状態でない)画面外へのダメージと遅い攻撃速度だけです。良い点は1alch-5Cほどの破格的な安さです。

Doryanys Catalystは高い攻撃速度とマップを回るのに便利なライフリーチを備えている、非常に優秀でバランスの取れた武器です。

shaper-sceptreは全体で最適な選択肢です。Karui-Sceptreは高水準の攻撃速度とマップやボス向けに最適なパッケージをもたらします。

Shield:
高ライフ、レジストが付いたものを選びます。スペルダメージとキャストスピードがついているとなお良いです。

Helmet:
私はライフ、レジが付いたものを使っています。ビルドは109%レジを稼ぐのが厳しく、Starkonja's Head(Silken Hood)で達成するのは簡単ではありません。Aspect of the Spiderエンチャントをヘルメットにつけましたが、補助的なものです。やるなら別アイテムにしたほうが良いです。

Chest:
今のところLoreweave(Elegant Ringmail)がこのビルドに最適です。デフェンス能力がとびぬけているだけでなく、攻撃面も優れています。最初から6ソケット持ち、とても強力なchestで値段もかなり安いです。60のユニークリングをベンダーとトレードするだけです。欠点の1つはロールの広さです。80% max resi、他ステータスは中程度品の入手を目指します。もう1つの欠点はevasionの低さですが、これは問題とはなりません。少しだけ有利に使うこともできます。 2%Life/2%Mana Regenブーツエンチャントは適度に攻撃を受ける必要があります。PoEのエントロピーシステムが手助けをし、低い回避率でも強力なものとしてくれます。2番手候補はCarcass Jack(Varnished Coat)です。ですがLoreweaveと比較するとむなしいものです。

Gloves:
BlindとFaster castingがついたShaper Glovesはデフェンス面を強化し、ダメージも上がります。Kalisa's Grace(Samite Gloves)も有用で、大きなマナの消費はほとんどの時間buffを与えてくれます。また、最初のうちはレアグローブでも問題ありません。

Boots:
2つのAbyss Socketが付いたBubonic Trail(Murder Boots)は全体的にかなり優れています。ですが同様に良ロールのレアも選択肢となります。

Enchant:今は2%Life/2%Mana Regenがこのビルドには断然最適です。ビルドのパフォーマンス全体を大幅に押し上げてくれます。これは優先するべきです。

Amulet:
Gloomfang(Blue Pearl Amulet)がBISとして最適です。

Belt:
高いライフとレジがついていればいいです。スペルダメージの付いたShaper beltがBISです。Stygian Viseはゲームで最高のベースです。

Rings:
必要なリングは"Curse enemeys with Warlords Mark on hit"がついたElder Ringです。これにライフとレジストが付けば充分です。Warlords Markをつけるにはリングのアイテムレベルが75以上である必要があります。

Praxisはレベリングと安価な代替案として使います。Watchers Eye/Clarityのセットアップが準備できるまで、このリングはデフェンス能力を持ち、レベリングと序盤のマップをスムーズにしてくれます。このリングはレベル22から使いはじめることが可能です。

他リングだと、ライフとレジストが付いたレアリングか、素晴らしい性能を持つMark of the Shaper(Opal Ring)になります。大量のダメージのだけでなく10%ライフを増加します。発動効果は素晴らしいです。shaper-degen-orbsをスポーンさせます。

Jewels:
Inevitability(Cobalt Jewel)が最も重要なジュエルです。これらはクリアスピードを大幅に上げてくれます。(周辺にintがある)正しいソケットに入れることを忘れないでください。

Watcher's Eye(Prismatic Jewel)とレベル1Clarityの組み合わせは恐ろしく強力です。重要なopは"Damage Taken as Mana"です。これはデフェンス性能にとても大きな違いを生み出し、違いを感じることでしょう。%mana recoveryとこのopの組み合わせは本当に価値があります。私の場合は全く必要のない-xマナコストがついていましたが、そのせいで40Cだったので購入しました。

レアジュエルはライフとレジストに使います。Tierlistは以下を参照してください。
tier別パワーにおけるジュエルステータスの詳細リスト

%Life
%Resistances (if below 109%)
Flatlife (Abyss only)

Tier2 Stats:
Critical Strike Multiplier with Fire Skills
Critical Strike Multiplier with Elemental Skills
Critical Strike Multiplier with Spells
Critical Strike Multiplier (Abyssとnormalのみ)

Tier 3 Stats:
Increased Area Damage
Increased Projetile Damage
Added XX Damage to Spells (Abyss)

flask:
マナフラスコはMoM用マナプールを絶えることなく満たし、大きな一撃を受けた後もキャストを続けてくれるので非常に優れています。diamond flaskは手持ちの中で最もダメージを強化してくれます。Atziri's Promise(Amethyst Flask)はリーチとダメージ、Dying Sun(Ruby Flask)は高速なクリアに最適です。

ジェムとリンク

5L
Magma Orb - Spell Echo - Elemental Focus - Increased Critical Strikes - Slower Projectiles/Greater Multiple Projectiles

6L
Concentrated Effect/Controlled Destruction

単体向けにはgreater multiple projectilesをslower projectilesと入れ替えます。

Aspect of the Spider
これは少し特別です。Bestiaryリーグで導入された新Aspects Skillです。特に優れているのはspiderのものです。敵に画面の端まで届く(見た目も良い)クモの巣でdebuffをかけます。これは敵をhinder状態にし30%のスローにします。さらに3回スタックし、スタックごとに対象に5% MOREダメージ受けさせます。このMOREダメージを何かで軽減することはできません。

どうやって手に入れるか:
Spirit Beast "Fenumus, First of the Night"を捕まえるかトレードします。これは(ジュエルとフラスコ以外の)任意のレアアイテムの空いたsuffixにAspect Skillをクラフトするレシピをアンロックします。

The CLARITY SPECIAL:
ClarityはWatchers Eyeジュエルと一緒に使うだけです。高レベルclarityだと小さすぎる効果のためにあまりに多くのマナをリザーブすることになります。しかしWatchers Eyeと併用すると、とてつもなく強力なものとなります。重要な点は15-20% Damage Taken Gained as Mana(被ダメージの15-20%をマナとして得る)です。Watchers Eyeの%Mana Recovery以外のopは重要ではありません。

サポート:
Blood Rage(lv20)

Blood Rageはクリア中の攻撃速度を底上げしfrenzy chargeを貯めます。

CWDTセットアップ:
Cast when damage taken(lv5) - Immortal Call(lv7)

頻繁にImmortal Callを発動させるための最小セットアップです。マップ中ずっと発動させるためにBlood Rageを足すこともできます。強敵相手には外したほうが良いでしょう。

2つ目のCWDTセットアップ:
Cast when damage taken(lv20) - Summing Lightning Golem(lv20) - Molten Shell(lv20)

タフなゴーレムとMolten Shellで1500ダメージを吸収するための大型セットアップです。これで救命措置の更なるレイヤーとします。

移動手段:
Shield Charge(lv1) - Faster Attacks(lv20) - Fortify

Shield chargeを使います。マナコストを抑えるためにレベル1のままにします。大抵は何かに当たるのでFortifyは頻繁に発動します。 

Orb of Stormsセットアップ:
Orb of Storms(lv1) - Power Charge on Critical Support(lv20) - Increased Duration(lv20) - Arcane Surge

パワーチャージと大幅にダメージを強化するArcane Surgeをもたらすので、これが「コア」になります。Arcane SurgeのレベルはOrb of Stormsのマナコストによって決めます。多くのサポートが付いたShaper glovesがあると高レベルのArcane Surgeを使えるようになります。

空いたソケット:
3つの空きソケットがあります。様々な使い道があります。選択肢はVaal Haste、Vaal Lightning Trap、Portalなどです。

Passive Tree/Ascendecies/Pantheon/Bandits:

Level 94 Passive Tree(poeplanner)

Ancendencies:
Righteous Providence > Inevitable Judgement > Istruments of Virtue > Augury of Penitence

Bandits
Help Alira - ダメージを最大化するのであればこちら(lv94)
Kill All - 少しレジの確保が難しくなるが最終パワースパイクがやや早まる(lv92)

Pantheons:
Soul of Lunaris: マップで有用で、これまで回避ビルドにはなかった物理ダメージ耐性をもたらします。

Lunaris and Ralakesh/Shakari レベリング全般/マップ周回には優秀です。しかしそれぞれ独自の使い道があります。freezeやstunがきついのであればBrine Kingを使います。特定の状況で助けとなるのですべて強化しました。例えばArakaaliはRalakeshと組み合わせるとUber Atziriでは非常に優れています。

レベリングガイド

レベリング情報:
このビルドのレベリングはかなり単純です。Act1で"Enemy at the Gate"クエストをクリアした後Magma Orbを手に入れます。ここではどのようにサポートジェムを追加していくか説明します。始めはSparkとOrb of Stormsを使い、それからAct3でLesser Multiple Projectilesを手に入れた後Magma Orbに切り替えていきます。LMPを手にするまでMagma Orbは使いにくいので、Firestormを使っても良いです。

レベリング時のリンク:

Magma Orb
Lesser Multiple Proj - later Greater Multiple - Slower Proj(ボス)
Elemental Focus
Spell Echo
Increased Critical Strikes
Increased Area of Effect / Concentrated Effect(ボス)

マナの枯渇: 
Praxis Ringはレベル22で装備可能でレベリングと序盤のマップに大きく貢献します。MoMの手軽な燃料です。また、"Warlords Mark"のついたElder Ringを使い始めるまではマナフラスコと(レベルを上げた)Clarityを使う必要があります。

レベリング:
MoMクラスタはビルドのどの段階でも残しておきます。理由はMoMを活用するには、Warlords MarkのよるリーチやPraxisからの返還が必要だからです。充分なマナ摂取量がなければビルドはうまくいかないでしょう。

攻撃と防御の仕組み

攻撃:
Magma OrbはGlacial Cascadeと並び、ゲームの最も強力な単体スペルの1つです。アビリティは基本的に3回同じ敵に当たるという非常にユニークなものです。3.1で導入されたgloomfangアミュレットとの組み合わせはチェイン数が増えることでダメージがさらに伸びます。通常はMagma Orbが跳ねる時にチェインします。

防御:
ビルドは非常に強力なデフェンスパワーを備えています。回避ビルドとMoMは強力なシナジーを持ちます。回避はマナプールが一気になくなるのを防ぎます。Watchers eye + Clarityや安価なPraxisといったアイテムによりマナを最大まで迅速に回復することが可能です。さらにこのビルドでは最大レジを80%に上げる新ユニークチェスト、Loreweaveを使うことで受ける属性ダメージを効率的に15%less分下げています。

どうしてこれが低価格ビルドとされるのか?

このビルドの中心となるパワーは単純にMagma Orb、Inquisitor、安いGloomfangアミュレットによるものです。最も高額なものは大抵はElder Ringと6Lチェストです。Dying Sunなどはゲーム最難関のコンテンツに取り組むための、さほど必要でないただの小細工です。

ビルドのBISアイテムは比較的安いです。Loreweaveは60のユニークリングを集める(または購入する)必要がありますが、さほど時間はかかりません。エンドゲーム向けSceptre (またはDagger)のクラフトはこのビルドには必要ありません。


Path of Building Pastebin:


備考
Chaos Fireとなっていますが、gloomfangで属性ダメージの20%分chaosダメージを得ているだけで、Chaos属性を伸ばすようなビルドではないです。そのため属性反射マップはできません。

火力、防御面を考えると確かにコストパフォーマンスはかなり高いですが、それなりにトレードが必要なのでPoEを初めてやる人向けではないと思います。

0 件のコメント :

コメントを投稿