[3.2] Deadeye Summoner -- Mirror + Blink Arrow clones. Uber Elder down deathless
https://www.pathofexile.com/forum/view-thread/2134507
概要
DeadeyeでMirror Arrow、Blink Arrowを使ったサモナービルドです。キーストーン
Elemental Equilibrium
動画
長所と短所
Pros:マップ向け、敵を見逃すことが少ない
安いコストで始められる
高い回避力
15秒以上のVaal Grace
全てのボス、マップ対応
クローンはライフが低くても80%ダメージ軽減を持つので高い生存能力を持つ
20 Quality Blink Arrow + Mirror Arrowジェムはカードがあるので安い。片方をalterationと売ることでもう一方を手に入れられる
クローンはMTXを持つ
Cons:
使いこなすには慣れが必要
リーグスターターに最適ではない。必須アイテムが少しある
ジュエルをクラフトすることになり大量のaltとregalが必要
最初のascendancyを取るまでミニオン型でレベリングできない
スキルを使うにはマナリジェネの管理が必要
equilibriumをつけるのにsplit allowを使うのであれば物理反射は問題となり得る
Uber Elder戦ではタウントジュエルはひどい挙動を起こす
Kaom's Rootsを使わないのでUber Elderは難しい。HCではお勧めしない
理想的には最終的に2つの6Lが欲しい
弓に理想的なソケットカラーを用意するのが大変
壁に大量の矢
レベリング
2体目以降のキャラクターで始めます。stormcloudなどの弓を使います。split arrow/lightning arrow/rain of arrows/blast rainなど、何でもいいです。Bandits: Kill all
レベル38でlabへ行き、DeadeyeのBlink/Mirror Arrowのクールダウン短縮パッシブを取ります。この時点からblink + mirror arrowでレベリングを進めることができます。Lioneye's Glareを装備できるレベルになるまでRoth's Reachを使っていきます。
パッシブ41ポイント(poeplanner)
2回目のAscendancyはTailwind (Gathering Winds)を取ります。3回目は貫通ノード(Powerful Precision)です。最後は出血に対する防御面でのRuptureか、矢をより早く当てる貯めのFar Shotかを選びます。
レベル71パッシブ94ポイント(poeplanner)
最終ツリーとPOB
Charismaあり: レベル93パッシブ116ポイント(poeplanner)Charisma無し (レベル3 enlighten): レベル93パッシブ116ポイント(poeplanner)
POB
https://pastebin.com/LePLsMZ3
POBのクローンによるDPSは実際よりもかなり低い点に気を付けてください。
Far Shot、Avian's MightによるAspect of the Avian(PoBに入れると20%と仮定されます)、Tailwindを入れていません。この3つの乗算が考慮されていません。クローンが絶えず攻撃しているので、大抵のビルドよりもずっと安定したDPSであることを忘れてはいけません。
装備
必須Lioneye's Glare(Imperial Bow)
推奨
Saqawal's Nest(Blood Raiment)
装備の説明:
装備にFire/Linghtning damageを付けないよう気を付けます。これはダメージを大幅に下げます。
Weapon: Lioneye's Glareがベストです。攻撃速度を優先します。Mirror/Blink Arrowは弓の恩恵を受けます。優秀な攻撃速度、Elemental Damage with Attack implicit、Far Shotによるダメージ乗算だけでなく、スキルに必要な固定マナも充分十分ついています。100%命中が最も大きな理由です。ミニオンのaccuracyはひどいものですが、その悩みがが解消します。
Quiver: レアのPenetrating Arrow Quiverを使います。Shaperがボーナスの影響を受けます。少しだけAoEポテンシャルが上がります。Elemental Damage with Attacksとライフ、attack speedがクラフトでつけられると素晴らしいです。レジはおまけです。
Blind付きShaper quiverはジュエルのaffixを節約します。矢数が偶数になるのであれば+1 arrowは避けます。これは単体相手の時非常に面倒となります。
Drillneckから始めると良いです。これは貫通された敵にダメージを与えます。corruptionでimplicitが変更されたものを買わないでください。
Helmet: Rare Bone Helmet
Delirium essenceで+2 aura gemsが付いたものがベストです。necromancerではないので、ミニオンダメージの加算は大きいです。+2 aura gemsはsuffixであり、prefixが空いていればライフをクラフトできる点を忘れないでください。
Body Armour: Saqawal's Nest
マナリザーブの軽減とAspect of the Avianを使いたければ必須です。8%以上の軽減(10がベストです。9と8では違いがありません。)と、高アトリビュートを狙います。この差は
Reduced Mana reserved and extremely important if you want to run Aspect of the Avian. Prioritize 8% or higher reduced reservation (10 is best -- 9 is the same as 8), high attributes. This changes the 10% chance to deal double damage to 40% for minions due to applying twice (more info in FaQ)
Gloves: Tombfist
intimidate付きのダメージ追加です。ソケットは1つでも2つでも構いません。お勧めは2リンクではなく3リンクとなる1ソケットです。maimは気にしなくていいです。必要なのはintimidateだけです。
Belt: Darkness Enthroned
レジが必要ならレアのstygian viseとします。Ascendancyから100%クールダウン軽減が得られるのでジュエルは大量のダメージとなります。これ以上shaper beltから得られるものはありません。レジが足りているのであれば、Darkness Enthronedは3ジュエル相当のダメージとなるのでベストです。
Boots:
レジ、ライフ、移動速度が付いたものです。レジを稼ぐためにTwo-Tonedがいいでしょう。代替案はAvian's Flightの効果時間を下げるSaqawal bootsです。これはAvian's Mightの発動時間を延ばしますが、レジの確保が難しくなりライフも失います。
RingsとAmulet:
理想は2Unset RingとBlue Pearl Amuletです。added fire/lightning damage to attacksを付けないよう気を付けてください。
ライフ、レジを優先しますがマナとマナリジェネも忘れてはいけません。これらはビルドをちゃんとしたものとするのに効果的です。良いBlue Pearl Amuletがあればマナリジェネの問題はほぼ解決しますが、完全にというわけではありません。2つの6Lを使う時に備え135マナリジェネを目指しましょう。
Enlighten 3を持っていないのであればunset ring1つを外して別のリングを使い、後で差し替えます。
quiverかjewelにcoldダメージがついていなければ、これらのリングかアミュレットにつけることになるでしょう。
Jewels:
ここははビルドで最も重要な箇所で、大量に手に入れるのはかなり困難です。防御寄り(またはEE用のadded cold damage)のステータスがついたMurderous Eyeが1つ必要になるでしょう。
残りはすべてghastly eyeです。
最重要ステータス:
"Life and Minion Damage on using Minion Skill Recently"です。"Minions have 6% increased attack speed"もいいです。
他ステータス:
Extra stats:
最大ダメージのためにMinion Fire Damage / Minion Lightning Damage / Minions have increased attackspeedをつけます。他は1、2個のBlind on Hit(blind付きShaper quiverを持っていれば必要ありません)、Taunt on Hit(ジュエル1つで充分です)、attack speedです。1つか2つ固定マナリジェネや最大マナも必要でしょう。
他:
Aspect of the Avianクラフトにsuffixを空けておき、Bestiaryでクラフトしているときはバックアップを用意してください。装備のどこかにcoldダメージをつけ、fire/lightningダメージをつけないよう確実にしてください。
ジェムとリンク
6L:Mirror Arrow - GMP - Added Lightning Damage - Minion Damage - Summon Phantasm on Kill - Elemental Damage with Attacks / Faster Attacks
guardians/shaper/elderではPhantasmとElemental Focusを入れ替えます。
6L:
Blink Arrow - GMP - Added Lightning Damage - Minion Damage
最後の2つはFaster Attacks、Elemental Damage with Attacks、Elemental Focus、 Innervate(マップには最適ですが、Elemental Focusと一緒には使えません)から選びます。
オーラ:
Generosity - Anger - Wrath - Enlighten 3(Charismaを取っていればリングのジェムと置き換え)
EE+Curse setup:
Split Arrow - Curse on Hit - Mirage Archer - Projectile Weakness (mirage archerの攻撃ではcurseはかかりませんがEEはかかります)
Gloves: Increased Duration - Vaal Grace - Flesh Offering
Rings: Desecrate、Summon Stone Golem
ジェムの説明:
ダメージが伸びる源はAngerとWrathです。
安定したダメージのためElemental focusではなくAdded lightningを選択しています。もしミニオンがオーラの範囲におらずadded lightningがなければ、ほとんどダメージは与えられないでしょう。
同様に、phantasmジェムは単体用にEle focusと入れ替えられるようにしたいので、phantasmのセットアップにElemental FocusではなくElemental Damage with Attacksを選択しています。但しElemental Damage with AttacksはPhantasmsに影響しませんが、問題ありません。PhantasmsがWrathでスケールできる様、Added Lightningをリンクさせておきたいです。
Split ArrowはEEを発動させるために使います。装備にcoldダメージがついていなければmirage archerとsplit arrowをIce ShotとGMPに入れ替える必要があるでしょう。Mirage Archerは安定してEEを適用するのを助け、敵をカイトする状況では役立ちます。
ミニオンを100%貫通するようになリダメージが伸びる、curseはProjectile Weaknessとなります。EEにより既に大量のレジ低下を備えています。
Vaal Grace:
これは防御性を引き上げる点では、非常に長い間隠れたOPだったスキルです。このビルドではツリーでincreased durationを取っているので、これは飛躍的に長く続きます。blind + evasionと併せて、これのおかげでマップで生存能力が問題になることはほとんどありません。
Flesh Offering:
これを使いすぎても心配することはありません、red beast等との長い戦闘や戦闘開始時点で使うのが良いです。
Stone Golem:
ライフリジェネと生存能力のためです。また、彼はリンク無しでもかなり強力な攻撃をします。
ビルドでのプレー
クールダウンが上がり次第blink + mirror arrowを使うようにします。私は通常blinkを使い、それからmirror arrowを使いますが、他の方法よりもこれが安全だとわかるでしょう。クールダウンの存在とTailwindボーナスにより、クールダウンの間はsplit arrowを撃ちflesh offeringを使いたくなるでしょう。Vaal Graceの効果時間は15秒なので生存能力に大きく貢献します。大抵は効果時間中に再度ソウルが貯まり90%のuptimeを維持できます。
ユーティリティーフラスコを使い可能な限り長く効果を維持します。blind on hitによる高evasionと併せてとても便利です。
マップ
No Regenマップは避けます。このビルドではひどいことになります。使用している弓は自身のダメージをスケールしませんが、物理反射マップは厳しいです。EE + curse on hitに変えてスペルを使うか、物理を変換するice shot + GMPを使います。
属性反射はクローンが死にますが可能で、イラつくだけです。
一般的なマップ要素は適用されます。マイナス最大レジ等は危険です。Reduced Flask Charges usedは生存能力を下げます。
FAQ
Q. POBでignore skill hit damageをチェックしてもEEが正しく動作しないのはなぜ?
A. 不思議なことに、Mirror/Blink Arrowは当たったときに弓のダメージ分の小さなAoEが発生します。PoBはスキルが当たったと想定するでしょう。ミニオンはEEを適用しません。
Q. Aspect of the Avianが20%ではなく40%の確率で2倍ダメージとなるのはなぜ?
A. Aspect of the Avian buffには2段階あります。1つは(キャラクターの)ダメージを10%の確率で2倍にし、もう1つは10%の確率でミニオンのダメージを2倍にします。チェストには100% increased buff effectがついているのでこれは20%ですが、これはallyにも適用されます。これはキャラクターに発動中ミニオンが20%の確率でダメージが2倍になりますが、ミニオンは本来であればキャラクターだけが受けるはずの、20%の確率でダメージが2倍になる効果も受けます。このため確率は40%となります。同様にミニオンは40%の移動速度上昇も受けます。
備考
パッシブツリーではEEを取っていませんが装備が用意できたらとってね、ということだと思います。
必要コストは高めですが自分でクラフトもできます(安くはなりません)。
necromancer以外でもサモナーは可能ということで記事にしました。
0 件のコメント :
コメントを投稿