ver 3.0.1
参考リンク
https://pathofexile.gamepedia.com/Spark
概要
spark1発が貫通した後どうなるか知りたかったので調べました。初期状態だとdurationは1.5秒、1回のキャストで当たった敵に再度当たるには同じキャストによるprojectile共有の1秒間のクールダウンが発生します。
キャスト後0.5秒以内に敵に当たり、跳ね返ってきてキャスト後1.5秒以内に当たると最大2回まで同じ敵に当たることになります。
Threshold Jewelなどによりprojectile数を伸ばしても、単体DPSにはほぼ影響しないということになります。
スキルの機能と作用
Duration:Sparkのdurationは、sparkとして発射したprojectileがどれだけ長く残るかを決定します。
Ricochets:
Spark Projectileは残っている限り障害物や崖で跳ね返ります。projectileが敵に当たった場合、貫通しなければ弾は消えます。
1回のキャストによるsparkは1秒間に1回敵に当たります(パッチ2.3以降)。projectile毎ではなくキャスト毎である点に気を付けてください。そのためdurationの増加がない基礎durationが1.5秒では1回のキャストでは(最大)2回当たります。これがprojectile speedとincreased durationが実DPSを大幅に引き上げる理由になります。
敵がspark projectileに当たったとき、同じキャストによるprojectileは(1秒後の再度同じキャストによるprojectileが当たるようになるまで)ダメージを与えることなく、まるで敵がいないかのようにすり抜けます。
projectileがまっすぐ飛ぶ保証された距離や時間はありませんが、障害物がなければまっすぐ飛びます。
パッチ2.3以降spark projectileはキャラクターから150ユニット離れると自身を破棄するようになりました。半径内で無限に跳ねる/循環するsparkは実現可能で、離れることはありません。一般的に、sparkは反射する壁によって閉じた空間では留まり、開けた空間では広がっていきます。
Sparkの効果時間とCast Speed
現在のcast speedを0.65秒とし、sparkの効果時間が1.5秒の時、最初のスパークが切れるまでに6つのsparkを出すことができます。1.5秒 / 0.65秒 = 2.3 cast、6 sparkです。より多くのsparkを出すために必要なcast speedを求めるには、キャスト回数を1.5で割ります。
3 casts ( 9 sparks ): 1.5 / 3 = 0.5 秒 per cast
4 casts ( 12 sparks ): 1.5 / 4 = 0.375 秒 per cast
IncreasedSpeed = OldCastSpeed / NewCastSpeed - 1
例えば、キャスト時間を0.5秒にしたいときは、必要な% increaseは次のようになります。
(0.65/.5 - 1)*100% = 30%
Threshold Jewel
Hazardous Research(Cobalt Jewel)- (10-15)% increased Lightning Damage
- With at least 40 Intelligence in Radius, Spark fires Projectiles in a Nova
- With at least 40 Intelligence in Radius, Spark fires 2 additional Projectiles
- (20-15)% reduced Spark Duration
0 件のコメント :
コメントを投稿